みなさまー、こんにちは

本日は過去の事例集B『お部屋のリフォーム』です!
だいたい3年くらい前です。
◎昔ながらの風情ある1DKでした。
(今ならこれをいかしてリフォームしてもよかったかな…)
↓
◎どぉ〜ん、南国リゾート風
大体フルリフォームするときはただのこじつけですが
私の考えとして予定賃料の24か月分を想定して
予算を組んでいます。(賃貸契約が2年更新が多いため)
1サイクルで回収できればと思っています。
(実際は前と後の賃料差額分しかプラスはないですが…)
その後、業者さんと予算とお部屋の雰囲気を決めます。
このお部屋はもともとが1DKでしたが間取り的に
使いずらいかなと思い広い1Rにしようか1LDKに
しようか迷いました。
意外と6畳、6畳の1DKとか使いずらいですよね。
悩みぬいて1LDKといたしました。
ターゲット層としてお二人の入居を考え
ベットルームor書斎を1部屋用意する事にしました。
とはいえ、お部屋の広さにも限界があるので
ここからあーでもない、こーでもないと議論が始まります。
1LDKの1の分とLDKの広さの比率に結構悩みましたが
1の部分はセミダブルのベットがおければいいと思い
可能な限りLDK部分を広くとりました。
仕切りをどーするか、クローゼットの位置はとか
細かな調整はありますがここまでくればあとは簡単!
あとはまかせた!!!
「南国風リゾートホテルにして!(^^)!」
と伝えれば万事OK!
いい仕事してくれたぜ!井口さん!!
(あっ、名前だしちゃった)
余談ですがターゲット層を決めてお部屋作りをするのですが
大体ターゲット層じゃない想定していない方がなぜかご入居されます。
「なぜなんじゃ〜w( ̄o ̄)w オオー!」
もっと勉強いたします。
それでは、また
